マックでのランチタイム2日目
またまた60秒キャンペーン実施中のマクドナルドに行ってきたが、今日の作戦は失敗に終わった。
マックランチSセットを注文したが、60秒以内に商品が出てきてしまったのだ!(担当店員もさぞ、ご満悦のようで)
お持ち帰りでメニューに無い水も注文した、バーガーはてりやきマックバーガーにした。普段からマックを利用しない渡しは全てのバーガーにピクルスが入っているものと勘違いしピクルス抜きと伝えるも、元々入っていないとの返答で時間を取られてしまった。
実はオーダー中も会計中に商品がカウンターにスタンバイされることは珍しくなくタイムロスに繋がった。
そして素早く会計終了後に砂時計で計るのだが、今日の店員は砂時計を倒すのが遅かった。
レシートを受け取った瞬間からスタートで勝負なのにレシート受け取ると何やらカウンターの画面を見てから砂時計を倒したのだ、言おうとも思ったが、今回は止めておいた。
フライドポテトの出来立て、メニューにない水の注文、ピクルス抜きなどなど少し時間がかかりそうなオーダーはそれしか思いつかない、フライドポテトの塩抜きやチーズ抜きはやりたくないのである。
という訳で今日はコーヒー無料券になってしまったが、コーヒー無料券でも期間中の限定時間内利用なら無限ループできるので飲んでみることにしよう。
コーヒー無料券の無限ループでも60秒以上かかる可能性は否定できないしコーヒー無料券でコーヒー飲んで60秒以内でコーヒー無料券貰うのもいいかもね。
毎日だと栄養のバランス等もとり難いので明日はマックにランチはお休みしますが、
次回は水曜日出向く予定です。
今度はオーダー時に水を頼まず、全て整った状態で渡される直前に「薬飲むので水もください」と言ってみよう・・・そうすれば、その水も持ち帰りの袋に入れる手間が発生し、これだけでも数十秒は稼げるだろう。